出産準備

2日間油断したら一気に体重が1キロ増えました(・Д・)



おそるべし。



サンドウィッチときし麺かなぁ…



気をつけなきゃ!!



そんなこんなで妊娠8ヶ月に突入しました。



あと3ヶ月くらいでぽっこり産まれてくるので少しづつ始めていた準備にアクセル入れましたよ!



ちょうど楽天のお買い物マラソンがあったのでそれに合わせてどどーんと。



画像を押したら楽天に飛びます♡




まずはおむつの袋。


おむつバケツはニトリで買う予定。


専用の物も考えたけど、カートリッジが高いのとデザインも好きなのがないので、口コミでとにかく臭わないと噂のボスのSサイズを購入。


新生児ならおむつ3つくらい入るみたい。


SSサイズと迷ったけどSの方が出回ってるから便利なのかなと。




そしてベビーソープ。


泡タイプが主流だけど、自分が固形派なので。


添加物とかの観点から圧倒的に固形派。


泡より大変だろうけど自分に使いたくない物を赤ちゃんに使うのはね。


泡立ちのいいマジックソープにしました‼︎





ピュアレーンのクリーム。


乳頭が切れたりした時に使うやつ。


重宝したって意見があったので入院バックに入れておきます。





大好きなソンバーユ。


体の保湿はストレッチマークオイルがベビーにも使えるのでそれで。


顔はソンバーユにしようかなと。


私も使えるし万能薬。


クチナシの香りが好きだけど、無香料にしました。



チャイルドシートは一歳くらいまで使えるやつで。


車2台を乗る予定なので付け替えしやすくて持ち運びしやすいのを重視。


取り外し簡単なので、車で寝ちゃってもそのまま運べるので便利って口コミ見て決定。


色はグレー♡



マムズキャリーブライト2よりもプラスの方が頭まわりとかしっかりしてるらしい。


一歳こえたら乗り換えようと思います。




授乳ブラ。


入院アイテムでも必要と書かれているけど、他のもので代用はできるしどうしようかなぁと迷ってたけど購入。


最近上下で揃えることもできなくてなんだかなぁになってしまっていたのでセットで買いました!



口コミも良かったし、可愛いし、変なの着けて垂れるのも嫌だしね。どっちみち垂れるらしいけど、悪あがきはしておきたい!






最後にガーゼ。


生成りのガーゼ♡


友達からももらってるけど30枚買いました。


友達からもらったやつはお尻拭きで使って、買ったやつは口周り拭いたりに使います。




時間はたっぷりあるので調べに調べ上げた結果決めた子達。



あとはちょこちょことした物買って、友達からもらえる予定の物を取りに行ったら完了かな(o´ω`o)

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

name : yoco
プレ花嫁スタートしました(о´∀`о)ノ