ブライダルインナーと和装小物。


びっくり、久しぶりです!


ブライダルインナー購入しました。

the D のセパレート。

すごいウエストくびれる‼︎



一体型だと上にあわせると下がでかくなるので

セパレートいい♥





smp_thum_90830dcb239027045a2ec13b49ec7812260017fc_sel_.jpz


仲良い友達が貸してくれるって言ってたけど


式後も友達の結婚式などで使えるかなと


そして何より自分に合ったものつけたい。


ブルームとKEA工房も試してみたけど

ブルームはワイヤーが痛かった…


KEA工房のものならイノセントリーで

扱ってるのと変わりないなって印象。


えななポケッツさん

the Dはしっかり付けてくれるけど

他社のはサラッと終了。

もう少し形整えるとかしないのかな。


セパレートじゃないとこんなもんなのか。


疑問は残りつつ納得したので購入♡



3週間程で届くと(o´ω`o)


ドレスに合うといいな。。。



あと小物も少し見せてもらったんだけど


ベールに全部コームが付いてた。
他のとこで買ってもコーム取り付けてくれるって。

お願いしてみようかな♪



ついでに新宿のユザワヤいって


チュール生地を2枚と造花を購入。


image1-600x600

造花は和装のときのヘアアクセにしようと。


ダラダラしながらなんとなくで作った。笑


なんとかなるもんだ。



茎引っこ抜いて、そのままUピンさしただけ。


image6-e1443097979387-600x600 image5-e1443097993713-600x600

¥600♪安ーい!





あとゲストブックも購入。

渋谷のロフトで。


image8-e1443097963734-600x600


結婚証明書はグランドオリエンタルのオリジナルがいいけど


ゲストブックはまず見返す事もないし

結婚式した友達から

いらない物ランキング1位に君臨する程

みたいなので何でもいいかなと。




受付けでもたつきたくないし

どうしても混んでしまうスペースで

住所までって言われると焦っちゃうので

さっと済ませられる名前のみのやつ。


こだわったのはそこだけ。


なるべくお安いものを買いました♡


¥1600 くらい。
最初はなんなら中の紙だけ買おうかなって思ってた。笑


それなら¥300 で近所に売ってた。笑




ウェルカムスペースに置く小物達も

ちょっとずつ買ってます♡

んーあと何必要かな。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

name : yoco
プレ花嫁スタートしました(о´∀`о)ノ