成育医療研究センター入院食*夕食編



最後に夕食。




基本お魚がメインで出てきました。




西京焼きやら何かしら工夫がされていてご飯がすすむ♡




ご飯もう少し多めによそってほしい!




隣のベッドの人がご飯が多いと言ってたけど、私には足りなかったww




お腹いっぱいになることは一度もありませんでしたw





夕食にも捕食が付いてきます。





夕食から朝食までの時間がとんでもなく空くので捕食大事!!!!!





夕食は18時なので朝食まで13時間あきます(・Д・)!





しかも夜中はベビーが活発に泣くのでほぼ起きてる。





めっっっっちゃお腹すく!





ぷにちゃんママがお寿司を差し入れしてくれたので夜食にしたり、ぷにちゃんにパンを買ってきてもらって食べてました。




成育は他の科は食べ物の持ち込みNGらしいけど、産科はOKでした。

おやつレベルの物はOKでたぶんお寿司はNG!ww




小さい冷蔵庫もあるのでそこにいろいろ入れられます♡



A579A58E-1FD7-426A-B381-AC67A98B7F30 60D2A01B-7CCF-468F-8029-8DDAE41A22C1 8F253169-9E8B-4633-B8EF-8529C49A0638 F04224EF-AD89-4CB5-999C-73BCB8DB7F92

1E7EAFD6-3D5E-4CF8-96D9-162F3229B2FE 2DA6128E-E2C8-46E6-B9A4-DA865A098E60



退院してからも意識的にお魚食べるようにしてます。



やっぱり夕食が1番美味しかった♡



魚好きなのでなおさら♡





以上!病院食でしたーヽ(*´∀`)

Comment

  1. 匿名 より:

    初めましてー!
    9月の出産に合わせて7月下旬から入院予定の者です🙇‍♀️
    入院時の荷物についてお聞きしたいのですか、パジャマは持参でしたか?入院着はないのでしょうか?
    北海道からの入院になるので、かさばるものが少ないといいなと思いまして(笑)

    • yocopon より:

      初めまして^_^
      パジャマは持参でした。
      みなさん持参だったので貸し出し等もなさそうな気がします。
      北海道からなのですね!
      4着持って行って1回洗濯して乗り切りましたが、産後寝不足なのでなかなか大変でした>_< 出産頑張ってください♡

      • 匿名 より:

        お返事ありがとうございます!
        もともと出産予定だった病院は寝着の持参不可だったので用意していなくて🙄
        早い時期からの事前入院なので洗濯必須ですね😂
        また気になることがあったらコメントしてもよろしいですか?

        • yocopon より:

          入院着を持参ってなかなか面倒ですよねT^T
          私はメルカリで安く買いました♡
          洗濯後、完璧に乾燥しきれずベットのまわりに干してました笑

          はい^ ^私でよければコメントください♪

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。

name : yoco
プレ花嫁スタートしました(о´∀`о)ノ